2013年9月23日にNHK総合で放送された、
福島の被災犬むっちゃんの数奇な運命を辿ったドキュメンタリー番組を見た後、たまたま instagramでむっちゃんについて呟いていた方をみつけました。
むっちゃんが… むっちゃんが… ミニチュアになってるーーー!
同じ番組を見て、同じように何かを感じ、こうしてむっちゃんを作った方がいる!!
なんだかとても感動してすぐさまコメントを残しました。
やり取りをしていく中で、とても強くてやさしい気持ちでむっちゃんモチーフのわんこを作ったのだということが解りました。
ご自身の個展でこ
のわんこを販売し、その販売額の一部を寄付するというのです。
なかなかできる事ではないと思います。その姿勢にとても感動しました。
⇒ 詳しくはブログ「アトリエ*ヨスガラユウギ|わんわーん!6わん」
その方は、
粘土作家のポヲさん。
動物や植物や夜空など そのとき好きなものをモチーフに
ぬくもり 遊び 小さなストーリーのある世界を
粘土オブジェという形で 手のひらほどで 製作しています。
※ブログより抜粋
ポヲさんの instagramをフォローしているのですが、そこに投稿される丁寧に作られた作品と、日々の写真がすっかりわたしの癒やしになっています。
ポヲさんが細部までこだわって作っているちっちゃな ちっちゃな作品たちは、ぜひポヲさんの
instagram や、
ブログ でチェックしてみてください!きっと、みんさんの心もほっこりと温かくなると思います。
そんなポヲさん。
現在、
吉祥寺にある
シナモンロールのおいしい北欧カフェ moi(モイ) さんで
個展開催中!! です。
実は先月も開催されていてお邪魔することが出来たのですが、
所狭しと並べられた ちっちゃいものたちが、なんとも愛しく思える展示になっていました。
moiさんでいただいたシナモンロールとカフェオレには思わずほっぺが落ちました
おかーちゃんがのんびりし過ぎてここでの告知が遅れてしまい、
なんと展示は
12/14(日)・15(月) の残り2日で終了となってしまいます
お近くの方、近くまでお出かけされる方、遠くからでも行くわ!という熱い気持ちの方、
ぜひぜひ足を運んでみてください
🌹
powopowoさん(@nendonokuni)が投稿した写真 -
12/11(木)〜15(月) 吉祥寺 cafe moi にて
吉祥寺のシナモンロールのおいしい北欧カフェmoiでのちっちゃな粘土の展覧会 12/11-12/15「もうひとしずく」 映画かもめ食堂から始まったフィンランドとコーヒーへの憧れ、トーベヤンソンさんを知りたい想い、くるくる込めてオブジェにして並べます。
◆ cafe moi(モイ) さん
Facebook
https://www.facebook.com/moicafe